【インスタ映え】可愛いくて美味しいクッキースイーツまとめ!
東京で美味しくて可愛いクッキーを特集しています。クッキー好きにはたまらないですし、カフェやスイーツが大好きな人にもオススメです。見た目だけでなく、甘くて美味しいクッキーばかりなので、ぜひご参考ください♪

ツッカベッカライカヌヤマ

オーストリアの高級クッキー
テーベッカライ
テーベッカライのロゴが入ったシンプルでクラシックな蓋を開けると、3種類の一口サイズクッキーが箱いっぱいに詰まっています。まるでショーケースに並んだ可愛いクッキーたち♪インスタ映えすること間違いなし!
お店に行ってみた感想
どこか海外のお菓子屋さんのような雰囲気を醸し出しており、外観からインスタ映えする。お店の中に入るとケーキやクッキーがきれいに並べられており、重厚・高級感のあるお店。
とてもしっとりしているクッキーで、バターの香りがよく、紅茶やコーヒーに合います。1つ食べただけでも幸せな気分になる濃厚な味わいにプレゼントにも自分へのご褒美へもちょうどよいと思います。
店舗情報
住所 | 東京都港区赤坂1-4-5 |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:00(金曜日 ~18:30) |
電話番号 | 03-3582-5689 |
画像出典 | instagram.com → @myk1103 |
fikafabriken

小さな可愛い、北欧雑貨のようなお店
ジャムのクッキー
クッキーもケーキも種類が多くありますが、中でも個人的に好きなのが、苺ジャムのクッキーです。 卵色の丸いクッキーの真ん中に、赤いジャムが丸く乗せてあり、とても可愛らしいのです。 見た目もなんとなく北欧菓子らしく、インスタ映えします。
お店に行ってみた感想
小さな可愛らしい、北欧菓子のお店です。 少し奥まった場所にあり、水色のドアに白い壁、小さなショーケースと、北欧雑貨のような素敵な雰囲気。 女性のお客さんが多い印象です。 小さな椅子とテーブルもオシャレで、インスタ映えします。
ほろっと柔らかいクッキー生地は、甘さ控えめで優しい味。 そして上に乗った苺ジャムが濃厚な甘みで、口の中で溶けて良いバランスです。 たしか一袋に4つ入りだったかと……。 あとはピーナッツのクッキーも美味でした。
店舗情報
住所 | 東京都世田谷区豪徳寺1−22−3 |
---|---|
営業時間 | 11~19時(営業は木、金、土曜のみ) |
電話番号 | 非公開のようです |
画像出典 | instagram.com → @ai_fikafabriken |
アルルカン

癒される街のケーキ屋さん
ココナッツクッキー
イートインコーナーはありますが、クッキーはテイクアウトのみです。 ショーケースの上にあるたくさんの焼き菓子……その中でも特に、ココナッツクッキーはオススメです。 透明な入れ物に入った、厚みのある一口サイズのクッキー。 金色のテープ留めも可愛らしく、インスタ映えします。
お店に行ってみた感想
どこか懐かしくホッとする、街のケーキ屋さんという感じです。 重厚なデザインのショーケースに、花柄の可愛い椅子。 お店もお菓子も素朴で素敵、ご店主の人柄か、いつも年配のお客さんが寛いでいます。 シンプルな内装で、インスタ映えします。
一口サイズですが厚みがあり、ズッシリと重いです。 食べる前から、強いココナッツの香り……食べるとクッキー生地も美味しく、鼻に抜けるココナッツの香りが堪りません。 一口、もう一口と、つい食べ過ぎてしまうクッキーです。
店舗情報
住所 | 東京都世田谷区経堂1丁目19-15 |
---|---|
営業時間 | 10~20:30 |
電話番号 | 03-5477-6651 |
画像出典 | http://f-ikkou.com/baked/baked_sweets.html |
こいけ菓子店

小さく可愛らしい、秘密にしたいお店
型抜きクッキー
女性が一人でやっている、小さな可愛らしいお店です。 どのお菓子も素朴で美味しいですが、型抜きクッキーは可愛らしい動物形で、インスタ映えします。 ショーケースの上の、ガラスケースに入っているのも素敵です。
お店に行ってみた感想
小さな可愛らしいお菓子屋さんで、シンプルな内装です。 イートインスペースも少しだけあり。 中には小さなショーケースがあり、美味しそうな生ケーキや、焼き菓子がたくさん。 スコーンにキャロットケーキなど、どれも可愛らしくインスタ映えしそうです。
サクッとした歯触りと、濃厚なバターの香り。 シンプルだけど、とても美味しいクッキーでした。 私が購入した時は動物の形でしたが、今は変わっているかもしれません。 もちろん、持ち帰りも可能です。
店舗情報
住所 | 東京都三鷹市下連雀4-16-14 |
---|---|
営業時間 | 12~19時 |
電話番号 | 0422-41-7520 |
画像出典 | instagram.com → @perushiya0141 |
へんてこ

飾っておきたいクッキー
どうぶつクッキー
名前の通り、どうぶつをデザインしたクッキーが有名なお店です。単純にどうぶつの形をしているだけではなく、どうぶつにかぼちゃの種を持たせたりしていて、本当に可愛いです。インスタ映え間違いなしです。
お店に行ってみた感想
去年まで戸越銀座にありました(現在は移転中)その時のお店は白い壁に木のあたたかみを感じられるほっこりするお店です。手作り感のある看板と黒板がお店の入り口に飾ってあり、ここでプロフ写真を撮りたくなるほどインスタ映えします。
ここのクッキーは、賞味期限が短いです。保存料などを使っていないのだと思います。なので安心して食べられます。味は「自然」な味です。砂糖の甘さでごまかしていない感じがします。クッキー自体が美味しい!と思えます。
店舗情報
住所 | 東京都目黒区碑文谷4-15-17(移転先) |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00(移転前) |
画像出典 | instagram.com → @henteco_mori |
Maison Romi-unie

ほっこり幸せクッキー
レモンクッキー
インスタ映えポイントはシンプルなかわいさ。 過度な装飾、デコレーションはありませんが、素朴でナチュラル系を好む方にはぴったり。 見た目は綺麗なまん丸で普通のクッキーより少し大きめ。うっすら白くデコレーションが施されています。
お店に行ってみた感想
外観は白くシンプルな見た目です。内観は可愛らしく、都内のお洒落なお店といった雰囲気がインスタ映えします。雑誌でいうと、OZやリンネルなどで紹介されそうな感じです。店内にはクッキー以外にもコンフィチュールなどが置いてあります。
しつこすぎない程よい甘さとレモンの爽やかな酸味が口の中で混ざり合い手が止まらないおいしさ。何個でも食べれてしまう魔性のクッキー。 お店のクッキーというより、昔お母さんが作ってくれた優しい味わいがします。食べれば食べるほどほっこり幸せな気持ちに。
店舗情報
住所 | 東京都目黒区鷹番3-7-17 |
---|---|
営業時間 | 11:00-20:00 |
電話番号 | 03-6666-5131 |
画像出典 | instagram.com → @romi_unie |
アンデルセンセレクト

夢と希望とやさしさが口を包む物語
東京おさんぽクッキー
アンデルセン童話をモチーフにしたクッキーで、1つ1つが非常にかわいい仕上がりになっています。また、月ごとにモチーフになっているクッキーが違いますが、どれもインスタ映えしそうなかわいらしいデザインとなっています。
お店に行ってみた感想
カジュアルでモダンな雰囲気のお店で、店内の色は茶色等の大人な雰囲気が漂っています。ですので、お客様は、若い女性等をメインにしていると思いますので、インスタ映えできる雰囲気にもなっています。
食べたことはありませんが、食べるのがもったいないぐらいにクッキーの1枚1枚が非常にかわいらしくなっております。また、食べてみると、ひときわ優しい雰囲気に包まれるようなおいしさになるのではないかと思います。
店舗情報
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東日本東京駅構内1F サウスコート内 |
---|---|
営業時間 | 7:00ー22:00 |
電話番号 | 03-3211-9008 |
画像出典 | instagram.com → @andersen_official_jp |
スイーツ全般の大特集はこちらから!
